私のメンターは「猫」

人間のつぶやき
この記事は約2分で読めます。

突然ですが、「メンター」という言葉を聞いたことがありますか?

メンターとは?

メンターとは、人生や仕事において、助言や支えを与えてくれる存在のこと。
最近では、企業でも「メンター制度」を導入するところが増えてきました。
多くの人は、先輩や上司、先生など、誰か「人」を思い浮かべるかもしれません。
けれど、私にとってのメンターは「猫」です。

私のメンターは猫

犬は、盲導犬や警察犬などとして人の役に立つ。
馬やラクダは、人を乗せて運んでくれる。
鳥は卵を産み、家畜は肉や乳を提供してくれる。

……じゃあ、猫は?

猫は、人間に「生産的な何か」を直接与える存在ではありません。
それでも、猫たちは何千年も前からずっと人間のそばに寄り添い続けてきました。

生産性なんて、ひとつもなくても。
ただそこにいるだけで、心を満たしてくれる存在。


「存在するだけで価値がある」


猫は、そんな大切なことを私に教えてくれます。

何もしなくていい、ただそばにいるだけで

何もしなくていい。
役に立たなくてもいい。
意味がなくてもいい。

ただ、そばにいてくれるだけで、心がホッとする。
そんな存在に、私もなりたいと思っています。
猫のように、ただそこにいるだけで誰かの心をふっと軽くする。
そんな存在を、目指していきたいと思います。

すでに誰かのメンターかもしれない

あなたのそばにも、そっと寄り添ってくれる「メンター」はいますか?
もし、まだ見つかっていないなら「猫」がおすすめです。

きっと、毎日が優しくて、あたたかくて変わっていくはずです。

……でも、もしかすると、
あなたが気づいていないだけで、すでに誰かにとって「そばにいるだけで救われる存在」になっているかもしれません。

私も、そんな存在になりたいと思っています。
猫から、これからも学び続けていきます。

うめ
うめ

僕たち「いるだけで価値がある」らしいよ

レモン
レモン

で、僕たちからなにを学んでるんだろうね?
結局、寝顔しかみてなくない?
「寝てるだけで価値がある」ってこと?

うめ
うめ

それ、さいこう!寝よ〜っと。

レモン
レモン

さすが!重役出勤、寝るだけ担当うめ

マイメンター: 「できない私」卒業! 仕事がちょっと楽しくなるサラの成長ストーリー | 尾関 克己, 岸良 裕司, 岡本 崇史 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで尾関 克己, 岸良 裕司, 岡本 崇史のマイメンター: 「できない私」卒業! 仕事がちょっと楽しくなるサラの成長ストーリー。アマゾンならポイント還元本が多数。尾関 克己, 岸良 裕司, 岡本 崇史作品ほか、お急ぎ便対象商品は当...
感情で人を動かす−世界一のメンターから学 | 豊福 公平 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで豊福 公平の感情で人を動かす−世界一のメンターから学。アマゾンならポイント還元本が多数。豊福 公平作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また感情で人を動かす−世界一のメンターから学もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メンターになる人、老害になる人。 [ 前田康二郎 ]
価格:1,738円(税込、送料無料) (2025/5/9時点)


コメント

タイトルとURLをコピーしました